<23日の注目銘柄>(1)=リミックス、ネオス、ソラストなど

▽リミックスポイント <3825>  18年3月期上期、および通期の業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の35.7億円から48.7億円(前年同期は連結財務諸表を作成していないため増減比較はなし)に、営業損益を1.2億円の赤字から1.4億円の黒字にそれぞれ増額。通期については売上高を86.8億円から114億円(前期比2.0倍)に、営業利益を1.5億円から6.3億円(同19.6倍)に引き上げている。「エネルギー関連事業」の電力売買事業における収益性の改善、「金融関連事業」における連結子会社「ビットポイントジャパン」の大幅な収益モデル構造の改善が主な要因。           ◆ ▽ネオス <3627>  株式会社空色との業務提携契約の締結を決議。両社のソリューション・技術力、ノウハウを融合し、AI(人工知能) 技術を活用した新しい自動接客システムのプロダクト化を推進することについて合意した。同社はこの提携により、独自開発の画像認識AIとチャットボット開発基盤「SMART MessageBOT」を提供する。    空色は、対話型チャットシステムによるWeb接客ソリューション「OK SKY」をファッションアパレル中心のEC事業者向けに展開しており、チャットによるユーザーとのリアルタイムな接客だけでなく、サイト来訪から購入に至るまでの会話ログデータを蓄積することで、ビッグデータを活用したAIによる自動応対を実現している。           ◆ ▽ソラスト <6197>  18年3月期7月度の介護サービス利用状況によると、サービス利用者数は「訪問介護」が6412名(前年同月比25.6%増)、「デイサービス」が4556名(同18.6%増)と順調に増加。4-7月の累計は、「訪問介護」が2万4991名(前年同期間比23.9%増)、「デイサービス」が1万7977名(同18.3%増)。           ◆ ▽オロ <3983>  立会外分売を実施すると発表。同社は17年3月に東証マザーズ市場に上場したが、更に社会的な認知や信用力を高め、企業価値の向上を図るため、東証1部への市場変更申請を行う準備を具体的に進めているという。今回の立会外分売は、その形式基準の充足とともに、株式の分布状況の改善、および流動性の向上が目的。分売予定期間は17年9月7-14日で、予定株数は16万2000株。           ◆ ▽スターフライヤー <9206>  17年3月期7月度の旅客輸送実績・運航実績は、旅客数が前年同月比12.0%増で、旅客キロが同13.1%増、座席利用率は73.5%で同2.1ポイント上昇した。          ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <23日の注目銘柄>(1)=リミックス、ネオス、ソラストなど
japan,company
2017-08-22 17:45