【今夜の注目材料】独8月ZEW景気期待指数

東京市場のドル/円は、国内実需筋の買い観測などから109.30円台へと上昇しました。 欧米市場の動きが注目されますが、まずはイベントを確認しておきましょう。 8/22(火) 18:00☆独8月ZEW景気期待指数 18:00 ユーロ圏8月ZEW景気期待指数 21:00 コンスタンシオECB副総裁、講演 21:30 カナダ6月小売売上高 22:00 米6月住宅価格指数 23:00 米8月リッチモンド連銀製造業景気指数 ※☆は特に注目の材料 米6月住宅価格指数や米8月リッチモンド連銀製造業景気指数は小粒な印象が否めず、どうしても注目度が落ちてしまいます。 ドル/円は今夜も方向感が出づらく、109.00円を挟んだもみ合いが続きそうです。 また、ドイツ景気の先行きを占う独8月ZEW景気期待指数は3カ月連続での低下(予想15.0)が見込まれています。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:108.600-109.800円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、国内実需筋の買い観測などから109.30円台へと上昇しました。欧米市場の動きが注目されますが、まずはイベントを確認しておきましょう。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-08-22 19:15