<28日の注目銘柄>(1)=三社電機、神戸物産、エノモト

▽三社電機製作所 <6882>
18年3月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の105億円から112億円(前年同期比36.6%増)に、営業利益を1.0億円から4.5億円(前年同期は3.0億円の赤字)にそれぞれ引き上げている。FA関連、および中国エアコン向けモジュールの増加による「半導体事業」のけん引で、第1四半期(4-6月)の営業利益は1.9億円と、既に従来の上期予想を超過していたが、同様の環境が継続している様子。同時に、未定だった上期末の配当予想を7円(前上期末は5円)としている。
◆
▽神戸物産 <3038>
17年10月期7月度の月次業績を発表。個別売上高は前年同月比5.8%増の195 億円、営業利益は同13.0%増の9.8億円。直轄エリアの既存店売上高は同0.4%増、直轄エリアの全店売上高は同6.1%増。全国の全店売上高は同5.2%増となった。17年7月末の店舗数が773店舗(前年同月末比34店舗増)に増加する中、ナショナル・ブランド商品をプライベート・ブランド商品に切り替えたことによる利益率の改善や、価格戦略が功を奏した。
◆
▽エノモト <6928>
17年9月30日を基準日として、1株につき4株の株式分割を実施すると発表。投資単位あたりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上および投資家層の拡大を図ることが目的。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<28日の注目銘柄>(1)=三社電機、神戸物産、エノモト
japan,company
2017-08-25 17:45