【今夜の注目材料】前週末にFRBのイエレン議長の発言によるドル売りが続く

 東京市場のドル/円は朝方にやや値を上げるも一時的となり、日経平均が反落する中で109.00円台まで反落しました。  欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 8/28(月) 21:30  米7月卸売在庫 24:30  米2年債入札(260億ドル) 26:00  米5年債入札(340億ドル) ※☆は特に注目の材料  本日は目玉となる経済イベントが見当りません。  もっとも、前週末に米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が金融政策について言及しなかった事を背景とするドル売りが続いており、この後の海外市場でも上値の重い展開が見込まれます。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:108.500-109.500円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は朝方にやや値を上げるも一時的となり、日経平均が反落する中で109.00円台まで反落しました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-08-28 16:30