【今夜の注目材料】米国で8月ADP全国雇用者数が発表

 東京市場のドル/円は、前日からのドル買いの流れを引き継ぐと、15時過ぎに110円台を回復しました。  欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 8/30(水) 21:00☆8月独消費者物価指数・速報 21:15☆8月米ADP全国雇用者数 21:30  4-6月期米GDP・改定 21:30  4-6月期カナダ経常収支 22:15☆パウエル米FRB理事、講演 23:30☆米EIA週間原油在庫統計 8/31(木) 10:00☆中国8月製造業PMI 10:00  中国8月非製造業PMI ※☆は特に注目の材料  本日は米国で8月ADP全国雇用者数が発表されます。  来月1日の米8月雇用統計の前哨戦として注目です。  事前予想は18.5万人増と前月(17.8万人増)より伸びがやや加速すると見られています。  足下でのドル買いの流れの中で予想を上回る結果となれば、雇用統計への期待が高まって一段とドルが買われる公算です。  また、ドイツで8月消費者物価指数・速報が発表されます。  事前予想は前年比+1.8%と、前月(+1.7%)より伸びが加速する見通しです。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:109.500-110.600円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、前日からのドル買いの流れを引き継ぐと、15時過ぎに110円台を回復しました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-08-30 16:45