<11日の注目銘柄>(1)=カナモト、日駐、綿半HD

▽カナモト <9678>  17年10月期第3四半期累計(16年11月-17年7月)の連結業績は、売上高1169億円(前年同期比13.0%増)、営業利益121億円(同14.4%増)。主力の「建設関連」は北海道や九州を中心に建設需要が堅調に推移する中、東京五輪関連の交通インフラ整備の本格化や大規模再開発工事の着工もあり、建機レンタル需要が底堅く推移。昨年発生した熊本地震、鹿児島台風災害、北海道台風災害や、今年の各地の豪雨災害の復旧活動の支援強化のため、経営資源を集中させるなど継続的な支援体制の構築も奏功した。通期予想については売上高1558億円(前期比7.5%増)、営業利益171億円(同13.2%増)とした従来予想を据え置いている。           ◆ ▽日本駐車場開発 <2353>  上限2億円、120万株(自己株式を除く発行済株式総数の0.36%)の自社株買いを発表。取得期間は17年9月12-30日。株主還元および資本効率の向上、経営環境の変化に応じた機動的な資本政策の遂行を図るため。同時に発表した17年7月期の連結業績は、売上高220億円(前期比21.2%増)、営業利益31億円(同55.1%増)と、ほぼ計画線で着地。18年7月期は売上高235億円(前期比6.9%増)、営業利益35億円(同14.1%増)を計画している。           ◆ ▽綿半ホールディングス <3199>  18年3月期8月度の月次動向によると、売上高は既存店が前年同月比3.6%増で、全店は同27.3%増となった。既存店はEDLP戦略の定着により客数が増加し、食品や日用品などの生活必需品が堅調に推移。また、ミックスマッチ(複数販売による割引)やプライベートブランド商品の大幅な伸長により、ペット用品も好調に推移した。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <11日の注目銘柄>(1)=カナモト、日駐、綿半HD
japan,company
2017-09-08 18:15