日清紡HDがストップ高で年初来高値を更新、カーボンアロイ触媒が燃料電池スタックに初の採用

 日清紡ホールディングス <3105> が急騰。午前11時10分現在、前日比300円(15.3%)ストップ高の1475円買い気配で、差し引き530万株の買い越し。気配値ではあるが、5月11日に付けた年初来高値1256円を更新している。    13日に、同社が開発を進める白金代替触媒「カーボンアロイ触媒」が、Ballard社(カナダ)の燃料電池スタックに採用されたと発表した。固体高分子形燃料電池の電極に「非白金触媒」が実用化されるのは世界初の快挙で、カーボンアロイ触媒を使用したBallard社(カナダ)の燃料電池スタックは17年12月に販売開始の予定。白金の使用量を約8割削減できたという。(イメージ写真提供:123RF)
 日清紡ホールディングスが急騰。午前11時10分現在、前日比300円(15.3%)ストップ高の1475円買い気配で、差し引き530万株の買い越し。気配値ではあるが、5月11日に付けた年初来高値1256円を更新している。
japan,company
2017-09-13 11:15