<15日の注目銘柄>(1)=オハラ、寺岡製、イオンファン

▽オハラ <5218>  17年10月期第3四半期累計(16年11月-17年7月)の連結業績は、売上高180億8200万円(前年同期比12.9%増)、営業利益11億3900万円(同9.0倍)。デジタルカメラ向け需要の底打ち、プロジェクター向けレンズ材などの販売増で「光事業」の営業利益は4億8700万円(前年同期は6400万円の赤字)に大きく改善し、「エレクトロニクス事業」も極低膨張ガラスセラミックス、高均質光学ガラス、光通信機器用ガラス素材等の需要好調で営業利益は6億5200万円(前年同期比3.4倍)に増大した。    これを踏まえ会社側は通期予想について、売上高を従来の230億円から242億円(前期比13.4%増)に、営業利益を9億円から14億5000万円(同10.1倍)にそれぞれ引き上げている。           ◆ ▽寺岡製作所 <4987>  18年3月期上期および通期の連結業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の107億5000万円から112億6000万円(前年同期比9.8%増)に、営業利益を3億7000万円から4億9000万円(同3.9%減)にそれぞれ増額。通期については売上高を220億6000万円から229億7000万円(前期比8.0%増)に、営業利益を8億2000万円から11億3000万円(同8.9%増)に引き上げている。計画に比べ車載用テープ、モバイル関連テープ、電子部品工程用テープの需要が海外国内ともに好調なことに加え、インフラ、建築関連の売上が引き続き増加傾向となった。           ◆ ▽イオンファンタジー <4343>  8月度の売上高は既存店が前年同月比12.0%増で、全店が同11.6%増。「商品売上」は既存店が同9.1%減、全店が同10.4%減だったが、「遊戯機械売上」は既存店が同16.3%増、全店が同15.4%増と好調に推移して吸収した。           ◆ ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <15日の注目銘柄>(1)=オハラ、寺岡製、イオンファン
japan,company
2017-09-14 18:00