寿スピリッツが東証上場1年で市場第一部に昇格
■4月3日売買分から東証1部銘柄に
東証は27日の大引け後、製菓の大手・寿スピリッツ <2222> (東2)の株式上場先を4月3日売買分から市場第一部(東証1部)銘柄に指定すると発表。寿スピリッツも市場第一部指定承認に関するお知らせを発表した。東証2部には2013年4月に上場したため、1年間で1部昇格となった。
寿スピリッツは、銘菓「因幡の白うさぎ」で知られる寿製菓をはじめ、グループで全国各地の文化や伝統を地域ブランドとしてお菓子の形で全国に発信する。さる3月14日付けで配当予想の修正(増配・記念配当)を発表し、2014年3月期の普通配当は業績見通しを勘案して期初予想の30円から5円増配し35円に修正し、また、平成25年4月の東証上場(東証2部)を記念して1株当たり5円の記念配当を実施し、合わせて40円の見込みとした。
本日の株価終値は1850円(9円高)。1部昇格後は、一定期間後にTOPIX(東証株価指数)算出対象になり、TOPIXに連動運用するファンドなどによる組み入れ需要が発生する。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
東証は27日の大引け後、製菓の大手・寿スピリッツ<2222>(東2)の株式上場先を4月3日売買分から市場第一部(東証1部)銘柄に指定すると発表。
economic
2014-03-27 17:15