<26日の注目銘柄>(1)=NTT、特殊陶、菱電商など

▽NTT <9432>  上限1500億円、3000万株(自己株式を除く発行済株式総数の1.50%)の自社株買いを発表。取得期間は17年9月26日-18年3月31日。資本効率の向上、および株主還元の充実を図るため。           ◆ ▽日本特殊陶業 <5334>  18年3月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1885億円から1980億円(前年同期比9.8%増)に、営業利益を247億円から324億円(同22.1%増)にそれぞれ引き上げている。通期の為替レートの前提である1ドル=105円、1ユーロ=115円よりも円安で推移していることが主な要因。なお、通期業績予想は10月30日の上期決算発表時に公表する予定。           ◆ ▽菱電商事 <8084>  18年3月期上期および通期の連結業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の1105億円から1132億円(前年同期比10.3%増)に、営業利益を15億円から18億円(同2.2%増)にそれぞれ増額。通期については上期の増額分のみ上乗せし、売上高2248億円(前期比2.5%増)、営業利益36億円(同31.9%増)としている。積極的な提案活動が奏功して売上高が予想を上回る見込みとなり、販管費の抑制、為替の安定化などで営業利益も上ブレする見通しとなった。           ◆ ▽スタンレー電気 <6923>  上限20億円、70万株(自己株式を除く発行済株式総数の0.42%)の自社株買いを発表。取得期間は17年10月5日-17年10月27日。株主への利益還元と、企業環境の変化に対応した機動的な資本政策等の遂行を可能とするため。           ◆ ▽ハピネット <7552>  18年3月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の770億円から830億円(前年同期比14.6%増)に、営業利益を12億円から16億円(同89.6%増)にそれぞれ引き上げている。「Nintendo Switch 本体」および関連ソフトが想定以上に好調だったことが主な要因。           ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <26日の注目銘柄>(1)=NTT、特殊陶、菱電商など
japan,company
2017-09-25 17:45