<28日の注目銘柄>(1)=アルコニクス、近鉄百、鳥居薬など

▽アルコニックス <3036>  18年3月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1090億円から1170億円(前年同期比24.0%増)に、営業利益を22億円から33.9億円(同88.6%増)にそれぞれ引き上げている。グループ全体として好調だが、特に製造子会社がチップマウンター向け研削加工部品、自動車向け試作部品、半導体製造装置・有機EL製造装置向け等の精密切削加工部品の伸びで大きく収益力を向上させていることが主要因。通期予想については修正が必要となった場合、速やかに開示するとしている。           ◆ ▽近鉄百貨店 <8244>  18年2月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1332億円から1356億円(前年同期比3.3%増)に、営業利益を14億円から18.5億円(同2.1倍)にそれぞれ引き上げている。あべのハルカス近鉄本店が、インバウンド需要以外にも婦人洋品、食料品を中心に好調が続いたことや、子会社が大口のホテル客室改装工事を受注するなど好調を維持したことが主な理由。           ◆ ▽鳥居薬品 <4551>  スギ花粉症に対するアレルゲン免疫療法薬「シダキュア」について、日本国内における製造販売承認を取得したと発表した。同社は14年10月よりスギ花粉症に対するアレルゲン免疫療法薬「シダトレン」を販売しているが、より幅広い適用年齢を有し、より高力価で利便性等を高めた製剤が要望される中、開発を進めていたのが「シダキュア」。スギ花粉症に対する舌下投与のアレルゲン免疫療法薬であり、日本国内で初めて成人および小児等において使用可能となった舌下錠。シダトレンよりも高力価の製剤であり、室温保存で、服薬のしやすさや利便性等を高めたことが特徴。           ◆ ▽クスリのアオキホールディングス <3549>  17年5月期9月度(8月21日-9月20日)の月次営業速報では、既存店売上高が前年同月比6.9%増、全店売上高が同18.3%増。既存店売上高が同6.5%増、全店売上高が同18.0%増だった8月度に比べ伸び率が拡大している。                   ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <28日の注目銘柄>(1)=アルコニクス、近鉄百、鳥居薬など
japan,company
2017-09-27 17:45