【今夜の注目材料】欧米市場で株高・債券安(長期金利上昇)の流れが続くかどうか

 東京市場のドル/円は、日本株買い・円売りの大口フローが入ったとの観測などから113.10円台へと上昇しましたが、先月27日に付けた直近高値(113.253円)の更新はなりませんでした。  欧米市場の動きが気になりますが、まずは注目材料を確認しておきましょう。 10/3(火) 17:30   英9月建設業PMI 18:00   ユーロ圏8月生産者物価指数 未定  NZフォンテラ社乳製品電子入札 ※☆は特に注目の材料  今夜のドル/円相場は、その値動きを米経済指標に頼る事はできません。  欧米市場で株高・債券安(長期金利上昇)の流れが続くかどうかが、高値更新に向けたカギとなるでしょう。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:112.400-113.600円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、日本株買い・円売りの大口フローが入ったとの観測などから113.10円台へと上昇しましたが、先月27日に付けた直近高値(113.253円)の更新はなりませんでした。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-10-03 17:45