<13日の注目銘柄>(2)=IDOM、近鉄百、コタ

▽IDOM <7599>
18年2月期上期の連結業績は、売上高1354億6800万円(前年同期比9.0%増)、営業利益25億2800万円(同16.4%増)。「ガリバーアウトレット」や外車中心の「LIBERALA(リベラーラ)」などのチャネルが新規出店したこと、また、従来は買取中心だった「ガリバー」が小売に注力したことで、全直営店の小売台数は6万2979台(同38.7%増)と計画を超過。連結営業利益は従来予想を4億2800万円上回っている。
◆
▽近鉄百貨店 <8244>
18年2月期上期の連結業績は、売上高1356億円(前年同期比3.3%増)、営業利益18.5億円(同2.1倍)。「百貨店業」であべのハルカス近鉄本店が、インバウンド需要以外にも婦人洋品、食料品を中心に好調が続いたことや、「内装業」で大口のホテル客室改装工事を受注したことなどを理由に、9月27日に上方修正した数値とほぼ同水準で着地。これを踏まえ会社側は、通期の予想売上高を従来の2677億円から2711億円(前期比1.7%増)に、営業利益を35億円から39億円(同27.4%増)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽コタ <4923>
18年3月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の25.5億円から25.9億円(前年同期比4.1%増)に、営業利益を1.8億円から2.8億円(同23.5%増)にそれぞれ引き上げ、一転増益としている。主力の「コタ アイ ケア」を中心とした利益率の高いトイレタリーの販売が好調に推移し、生産効率も向上する中、販管費が当初見込みを下回った。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<13日の注目銘柄>(2)=IDOM、近鉄百、コタ
japan,company
2017-10-12 18:15