日経平均は3連騰、3月期末の株価を意識=長島和弘
■今日の動きから
3月28日の東京株式市場、日経平均株価は73円14銭高の1万4696円03銭と3営業日続伸。機関投資家による配当の再投資が下支え3月期末を意識した動きとなりました。日経225採用で値上り銘柄数は162、値下り銘柄数は54、変わらずは8。東証1部上場値上り1386銘柄、値下り320銘柄、変わらず91。全33業種中26業種が値上り。TOPIXは5営業日続伸。マザーズも続伸。東証REITは反落となりました。
日経平均採用銘柄では、SUMCO <3436> が急伸。トヨタ <7203> が5連騰し25日移動平均線を突破するなど、リバウンド幅を拡げる動きが見られました。
週明けは、3月期末の株価が意識されることから、多少外部環境が悪化しても全般は底堅い動きになると予想される。(執筆者:長島和弘)
週明けは、3月期末の株価が意識されることから、多少外部環境が悪化しても全般は底堅い動きになると予想される。
economic
2014-03-28 16:00