<6日の注目銘柄>(2)=ブラインド、ダイトロン、ニチコンなど

▽立川ブラインド <7989>  17年12月期第3四半期累計(1~9月)の連結業績は売上高295億円(前年同期比1.2%増)、営業利益28.8億円(同27.4%増)。高付加価値製品の提案による需要創造、コスト低減活動等により、主力の「室内外装品関連事業」が営業利益26.4億円(同24.9%増)となって全体をけん引。連結営業利益の通期予想(前期比11.6%増の32億円)に対する進ちょく率は90.1%に達している。           ◆ ▽ダイトロン <7609>  17年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結業績は、売上高383億円(前年同期比16.9%増)、営業利益20.2億円(同28.7%増)。通信機器用、車載用の電子部品の需要増に伴い、「電子部品&アセンブリ商品」のコネクタ、「画像関連機器・部品」のカメラやレンズ・照明、「エンベデッドシステム」の組込み用ボードコンピュータの販売がそれぞれ好調に推移。「国内販売事業」が営業利益11.4億円(同2.2倍)となって全体をけん引した。連結営業利益の通期予想(前期比18.8%増の22.7億円)に対する進ちょく率は89.0%に達している。           ◆ ▽ニチコン <6996>  18年3月期上期の連結業績は、売上高570億円(前年同期比16.7%増)、営業利益29.4億円(同2.7倍)。自動車市場向け製品、およびインバータ・産機向け製品の堅調な推移により、営業利益は従来予想を7.4億円超過した。つれて会社側は通期の予想売上高は従来の1150億円(前期比14.5%増)で据え置いたが、営業利益を47億円から54億円(同78.9%増)に引き上げている。           ◆ ▽泉州電業 <9824>  17年11月9日に東証2部から東証1部市場に指定替えされると発表。           ◆ ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <6日の注目銘柄>(2)=ブラインド、ダイトロン、ニチコンなど
japan,company
2017-11-02 18:15