<10日の注目銘柄>(2)=SUMCO、近鉄エクス、長野計器

▽SUMCO <3436>  17年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結業績は、売上高1904億円(前年同期比22.5%増)、営業利益288億円(同3.4倍)。300mmウェーハは、引き続きスマートフォンの高機能化や通信量の増加によるデータセンター向けが牽引し、200mm以下の小口径ウェーハも、自動車・産業・IoT向け需要の拡大を受け、特に200mmウェーハの需給がさらにひっ迫。連結営業利益は従来予想を10.0億円超過した。これを踏まえ会社側は、通期予想について新たに売上高2584億円(前期比22.3%増)、営業利益407億円(同2.9倍)としている。           ◆ ▽近鉄エクスプレス <9375>  18年3月期上期の連結業績は、売上高2625億円(前年同期比15.4%増)、営業利益68.8億円(同60.4%増)。半導体・電子部品等エレクトロニクス関連品を中心に世界的に輸送需要が活況を呈する中、想定以上の取扱物量を確保。営業利益は従来予想を15.8億円超過した。これを踏まえ会社側は、通期の予想売上高を従来の5000億円から5250億円(前期比10.7%増)に、営業利益を135億円から150億円(同14.7%増)に引き上げている。           ◆ ▽長野計器 <7715>  18年3月期上期の連結業績は、売上高242億円(前年同期比17.1%増)、営業利益14.1億円(同2.1倍)。半導体業界向製品、および建設機械向け製品、自動車・電子部品関連業界向製品の販売増になどにより、営業利益は従来予想を0.7億円超過した。つれて会社側は、通期の予想売上高を従来の470億円から484億円(前期比9.6%増)に、営業利益を23.2億円から27.1億円(同46.4%増)に引き上げている。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<10日の注目銘柄>(2)=SUMCO、近鉄エクス、長野計器
japan,company
2017-11-09 18:00