<13日の注目銘柄>(1)=三井金、アルバック、OATアグリなど

▽三井金属鉱業 <5706>  18年3月期上期の連結業績は、売上高2424億円(前年同期比20.9%増)、経常利益176億円(同96.6%増)。機能材料セグメントの主要製品であるキャリア付極薄銅箔やITOターゲット等の需要が堅調に推移していることや、金属価格が想定を上回って推移していること、およびそれに伴う在庫要因の好転等により、経常利益は従来予想を25.7億円超過した。これを踏まえ会社側は、通期の予想売上高を従来の4780億円から5070億円(前期比16.2%増)に、経常利益を300億円から390億円(同25.6%増)にそれぞれ引き上げ、一転増益としている。           ◆ ▽アルバック <6728>  18年6月期第1四半期(7-9月)の連結業績は、売上高609億円(前年同期比21.7%増)、営業利益89億円(同38.6%増)。FPD製造装置は中国を中心としたテレビ向け大型液晶製造装置やスマートフォン向け中小型有機EL製造装置の貢献で受注高、売上高ともに前年同期を大きく超過。半導体関連もメモリ向け投資の拡大に伴ってスパッタリング装置や自然酸化膜除去装置が増加する中、「真空機器事業」が営業利益83.8億円(同42.4%増)となって全体をけん引した。    これを踏まえ会社側は、上期の予想売上高を従来の1150億円から1210億円(同8.0%増)に、営業利益を150億円から170億円(同18.0%増)にそれぞれ増額。通期は売上高を2390億円から2450億円(前期比5.7%増)に、営業利益を310億円から330億円(同12.0%増)に引き上げている。           ◆ ▽OATアグリオ <4979>  17年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結業績は、売上高115億円(前年同期比13.6%増)、営業利益23.8億円(同27.9%増)。「農薬分野」が国内の水稲用除草剤の新製品の好調、海外向け水稲用除草剤の原体販売、殺虫剤「オンコル」の伸長で売上高86.4億円(同8.1%増)と順調に拡大する中、海外向け植物成長調整剤「アトニック」が大きく出荷数量を伸ばしたことで、「肥料・バイオスティミュラント分野」が売上高28.7億円(同34.6%増)となって全体をけん引した。つれて会社側は、通期の予想売上高を従来の135億円から140億円(前期比8.2%増)に、営業利益を14.3億円から18億円(同12.3%増)にそれぞれ引き上げ、一転増益としている。           ◆ ▽ラウンドワン <4680>  18年3月期上期の連結業績は、売上高462億円(前年同期比8.4%増)、営業利益42.7億円(同58.4%増)。ボウリング、アミューズメント、スポッチャのけん引で既存店売上高が同5.5%増と好調に推移し、従来予想を売上高は16.9億円、営業利益は9.4億円それぞれ超過した。つれて会社側は通期予想について、上期の超過達成分のみを上乗せし、売上高939億円(前期比7.0%増)、営業利益81億円(同21.3%増)としている。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <13日の注目銘柄>(1)=三井金、アルバック、OATアグリなど
japan,company
2017-11-10 17:45