【今夜の注目材料】米上院での税制改革議論の進展の度合いに注目

 東京市場のドル/円は失速となりました。  朝方に111.60円台まで値を上げるも、その後は日経平均が軟調に推移する中で111.30円台まで押し戻されています。  欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 11/27(月) 24:00 10月米新築住宅販売件数 25:30 米2年債入札(260億ドル) 27:00 米5年債入札(340億ドル) ※☆は特に注目の材料  前週末の米株式市場は、米年末商戦への期待を背景に堅調に推移しました。  本日も目玉となる材料が見当らない中、欧米市場でも株価を眺める事となりそうです。  その他、本日より審議が再開される、米上院での税制改革議論の進展の度合いにも注目です。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:111.100-111.900円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は失速となりました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-11-27 17:00