デジアーツは続伸、北米子会社の設立を材料視

 デジタルアーツ <2326> は6日続伸し、午前11時27分には39円高(4.33%高)の939円を付けた。28日引け後、米国デラウェア州に現地法人を設立すると発表。北米における業務拡大と収益向上を期待する買いが入った。  子会社の名前は「ファイナルコード・インク(FCI)」。デジアーツ100%子会社のアイキュエスが開発し、国内で販売しているファイル暗号化・追跡ソリューション「ファイナルコード」を、北米において開発、販売する。資本金は67万ドル(約6800万円)で、設立年月日は4月上旬。  なお、アイキュエスは、FCIが事業展開する地域における「ファイナルコード」に関する著作権などをFCIに譲渡する予定。(編集担当:宮川子平)
デジタルアーツは6日続伸し、午前11時27分には39円高(4.33%高)の939円を付けた。
japan,company
2014-03-31 12:45