住友鉱は堅調、日ピスに金属粉末射出成型品事業を譲渡

 住友金属鉱山 <5713> は反発し、後場も堅調。午後0時43分には35円高(2.78%高)の1292円を付けた。28日引け後、金属粉末射出成型品事業を日本ピストンリング <6461> へ譲渡すると発表。選択と集中を好感した買いが入った。事業譲渡日は5月31日を予定。住友鉱の製造設備などは9月30日までに日ピスへ移設する。  日ピスの株価も朝方は買われ、一時4円高の178円を付けたが、その後は上値が重くなり、下げに転じる場面もみられた。(編集担当:宮川子平)
住友金属鉱山は反発し、後場も堅調。午後0時43分には35円高(2.78%高)の1292円を付けた。
japan,company
2014-03-31 12:45