<22日の注目銘柄>(1)=MDNT、金下建、佐鳥電機

▽メディネット <2370>
ヒストジェニックス社(米国)との間で、日本における自己培養軟骨「NeoCart」の開発・販売を目的としたライセンス契約を締結したと発表。同社は今後、ヒストジェニックス社から提供される品質・前臨床・臨床試験データ、および治験製品を使用することにより、18年後半から膝関節軟骨損傷を対象とする第3相臨床試験を開始し、21年に再生医療等製品としての製造販売承認を取得する予定という。
◆
▽金下建設 <1897>
同社が保有する上原成商事 <8148> の全株式について、ケイアイエンタプライズが実施する公開買付けに応募すると発表した。上原成商の創業家の資産管理会社ケイアイエンタプライズが実施するMBO(マネジメント・バイアウト)に応じるもの。価格は1株5150円で、金下建は17年12月期に投資有価証券売却益として4.9億円を特別利益に計上する見込み。ちなみに、金下建が11月9日に1.7億円から増額した当期の連結予想純利益は2.5億円(前期比19.6%減)。
◆
▽佐鳥電気 <7420>
18年5月期上期、および通期の連結業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の560億円か563億円(前年同期比5.0%増)に、営業利益を2.4億円から3.8億円(同72.7%増)にそれぞれ増額。通期は売上高を1160億円から1166億円(前期比8.0%増)に、営業利益を8億円から9億円(同27.5%増)に引き上げている。利益率改善に伴う売上総利益の増加、および販管費の削減がその要因。
◆
▽ジャパンベストレスキューシステム <2453>
上限1億7000万円、45万株(発行済株式総数の1.29%)の自社株買いを発表。取得期間は17年12月22日-18年12月21日。株主への一層の利益還元が目的。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<22日の注目銘柄>(1)=MDNT、金下建、佐鳥電機
japan,company
2017-12-21 17:30