【今夜の注目材料】米国株と米長期金利を睨んだ動き

東京市場のドル/円は、113.20-30円台で小幅な値動きに終始しました。
欧米市場の動きに期待したいところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。
12/26(火)
23:00 米10月S&P/ケース・シラー住宅価格指数
24:00 米12月リッチモンド連銀製造業指数
27:00 米2年債入札(260億ドル)
※☆は特に注目の材料
今夜も欧州市場は概ね休場です。
カレンダー上では米国勢がクリスマス休暇から復帰しますが、強い動意は見込めそうにありません。
手掛り材料も限られる中、米国株と米長期金利を睨んだ動きになりそうです。
(欧米時間のドル/円予想レンジ:112.900-113.700円)
(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、113.20-30円台で小幅な値動きに終始しました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-12-26 17:45