<29日の注目銘柄>(1)=立花エレ、日プロ、三機サービスなど

▽立花エレテック <8159>  18年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1650億円から1720億円(前期比7.4%増)に、営業利益を52億円から59億円(同14.1%増)にそれぞれ引き上げている。世界的な半導体業界の好調を受け、「半導体デバイス事業」が大きく伸長していることに加え、半導体・液晶製造装置関連、および自動車関連の需要増により、主力の「FAシステム事業」の好調が持続していることがその要因。同時に配当予想も期末を従来の16円から18円に引き上げ、年34円(前期は28円)配当としている。          ◆ ▽日本プロセス <9651>  18年5月期上期の連結業績は、売上高29.9億円(前期比24.0%増)、営業利益3.2億円(同2.5倍)。セグメント別の営業利益は、先進運転支援システムの車載ネットワーク制御、基盤ソフトウェアが好調に推移する中、「自動車システム」が1.7億円(同81.9%増)に増大。ADAS(先進運転支援システム)の画像認識の担当範囲の拡大により「特定情報システム」も0.8億円(同3.7倍)に伸長するなど、連結営業利益は従来予想を0.6億円超過した。会社側は通期の予想売上高58億円(前期比4.2%増)、営業利益4.3億円(同5.4%増)を据え置いたが、下期の営業利益は計算上1.1億円(前年同期比60.6%減)となり、保守的な印象。          ◆ ▽三機サービス <6044>  18年5月期上期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の47.9億円から52.8億円(前年同期比24.2%増)に、営業利益を2.7億円から3.8円(同40.6%増)にそれぞれ引き上げている。前期より開始した大口契約の業務を夏場に想定以上に受注したこと。また、下期に計画していた案件の受注が前倒しになったことがその要因。通期の予想売上高100億円(前期比13.9%増)、営業利益6.3億円(同16.9%増)は据え置いたが、必要が生じた場合は速やかに開示するとしている。          ◆ ▽北恵 <9872>  17年11月期の連結業績は、売上高557億円(前期比9.6%増)、営業利益7.8億円(同23.3%増)。商品別売上高は、「住宅設備機器」が136億円(同9.0%増)、「木質建材」が68.2億円(同12.7%増)、「完成工事高」が211億円(同9.0%増)と総じて好調に推移。連結営業利益は従来予想を0.8億円超過した。続く18年11月期は売上高575億円(前期比3.2%増)、営業利益8億円(同2.5%増)を計画。売上高は連続して過去最高を更新の見通し。期末一括の配当予想について、17年11月期は従来の14円から20円(前期は14円)に増額。18年11月期は21円を予定している。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <29日の注目銘柄>(1)=立花エレ、日プロ、三機サービスなど
japan,company
2017-12-28 18:00