【今夜の注目材料】ユーロやポンドの動きを眺めて方向感を模索

東京市場のドル/円は、対ユーロを中心にドル売りが強まった影響などから昨年9月以来となる110.50円台まで下落しました。
欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。
1/15(月)
19:00 11月ユーロ圏貿易収支
27:15 テンレイロ英MPC委員、講演
※☆は特に注目の材料
本日米国はキング牧師誕生日のため祝日であり、株式・債券市場が休場です。
また、欧州でも目玉となりそうな経済イベントが見当たりません。
ドル/円は引き続き、ユーロやポンドの動きを眺めて方向感を模索する事となりそうです。
(欧米時間のドル/円予想レンジ:110.300-111.200円)
(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、対ユーロを中心にドル売りが強まった影響などから昨年9月以来となる110.50円台まで下落しました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2018-01-15 16:45