<22日の注目銘柄>(1)=大塚HD、NISSHA、北の達人など

▽大塚ホールディングス <4578>
大塚製薬が統合失調症の治療薬として「レキサルティ(ブレクスピプラゾール)」の国内における製造販売承認を1月19日に取得したと発表した。「レキサルティ」は15年7月に米国で成人の大うつ病の補助療法と統合失調症の2つの適応症で承認され、17年12月期の予想売上高は490億円(前期比61%増)と急拡大中。国内では初の承認取得となる。
◆
▽NISSHA <7915>
17年12月期(17年4-12月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1400億円から1590億円(前年同期比94.3%増)に、営業利益を55億円から64億円(前年同期は16億3000万円の赤字)にそれぞれ引き上げている。「デバイス事業」における製品需要が想定を上回ったことが要因。
◆
▽北の達人コーポレーション <2930>
18年2月14日を基準日として、1株につき3株の株式分割を実施すると発表。投資しやすい環境を整えるため投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性の向上および投資家層の拡大を図ることが目的。
◆
▽RS Technologies <3445>
17年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の94.5億円から107.5億円(前年同期比21.5%増)に、営業利益を25.5億円から30億円(同92.7%増)にそれぞれ引き上げている。ウェーハ事業および半導体生産設備の買取・販売事業がおおむね堅調に推移した。
◆
▽トリケミカル研究所 <4369>
18年1月26日付けで、JASDAQ市場から東証1部に市場変更されると発表。
◆
▽コラボス <3908>
18年2月28日を基準日として、1株につき3株の株式分割を実施すると発表。投資しやすい環境を整え、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<22日の注目銘柄>(1)=大塚HD、NISSHA、北の達人など
japan,company
2018-01-19 17:45