<30日の注目銘柄>(1)=日立建機、航空電子、新家工

▽日立建機 <6305>
18年3月期第3四半期累計(17年4-12月)の連結業績は、売上収益6839億円(前年同期比34.9%増)、営業利益660億円(同6.0倍)。油圧ショベルをはじめとする建設機械需要が好調に推移する中、地域別売上収益は「中近東」、「日本」以外の地域で増収を確保。特に「米州」が1149億円(同98.1%増)、「オセアニア」が1106億円(同74.4%増)、中国が783億円(同98.3%増)となって全体をけん引した。これを踏まえ会社側は、通期の予想売上収益を従来の8900億円から9300億円(前期比23.4%増)に、営業利益を570億円から770億円(同2.7倍)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽日本航空電子工業 <6807>
18年3月期第3四半期累計(17年4-12月)の連結業績は、売上高1922億円(前年同期比28.1%増)、営業利益162億円(同2.1倍)。エレクトロニクス関連、自動車関連、産業機器関連、FA関連を中心とした需要増により、主力の「コネクタ事業」が売上高1769億円(同30.5%増)、営業利益186億円(同66.5%増)となって全体をけん引した。これを踏まえ会社側は、通期の連結売上高予想を従来の2345億円から2500億円(前期比19.3%増)に、営業利益を175億9000万円から195億円(同61.7%増)にそれぞれ引き上げている。
◆
▽新家工業 <7305>
18年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の375億円から390億円(前期比7.3%増)に、営業利益を16億円から22億円(同32.8%増)に引き上げている。建設関連、自動車関連の需要が堅調に推移しており、それに伴う設備稼働率の向上が利益の押し上げに働いた。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<30日の注目銘柄>(1)=日立建機、航空電子、新家工
japan,company
2018-01-29 17:30