<2日の注目銘柄>(1)=ANA、アサヒHD、キング

▽ANAホールディングス <9202>
18年3月期第3四半期累計(17年4-12月)の連結業績は、売上高1兆4908億円(前年同期比11.9%増)、営業利益1660億円(同27.4%増)。国内線の旅客収入が5326億円(同2.4%増)と堅調に推移し、日本発の好調と旺盛な訪日需要の取り込みにより国際線の旅客収入が4474億円(同15.2%増)となる中、主力の「航空事業」が営業利益を1554億円(同27.8%増)に伸ばして全体をけん引した。連結営業利益は通期予想の1600億円(前期比9.9%増)を超過したが、会社側は据え置いている。
◆
▽アサヒホールディングス <5857>
18年3月期第3四半期累計(17年4-12月)の連結業績(IFRS)は、売上高882億円(前年同期比12.4%増)、営業利益106億円(同31.7%増)。貴金属の価格、回収量とも想定を上回る中、主力の「貴金属事業」が営業利益を86.2億円(同32.0%増)に伸ばして全体をけん引した。これを踏まえ会社側は通期の連結営業利益予想を従来の125億円から137億円(同6.7倍)に引き上げている。
◆
▽キング <8118>
18年3月期第3四半期累計(17年4-12月)の連結業績は、売上高84.5億円(前年同期比0.3%減)、営業利益10.3億円(同58.9%増)。ブランドコンセプトの明確化と差別化の徹底、クリエーション力・マーチャンダイジング力の強化による更なる独自性と複雑性の追求、生産管理体制の再編成・強化により、主力の「アパレル事業」が営業利益を7.1億円(同33.4%増)に伸ばして全体をけん引した。会社側は通期の連結営業利益予想10.9億円(前期比5.1%増)を据え置いたが、第4四半期(18年1-3月)の営業利益は計算上0.6億円(前年同期比61.1%減)にとどまり保守的な印象。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<2日の注目銘柄>(1)=ANA、アサヒHD、キング
japan,company
2018-02-01 18:30