<14日の注目銘柄>(1)=東海カ、東和薬品、小倉クラなど

▽東海カーボン <5301>  17年12月期の連結業績は、売上高1063億円(前期比19.9%増)、営業利益113億円(同10.2倍)。タイヤ業界、自動車業界向けの「カーボンブラック」が営業利益68.7億円(同44.4%増)と好調に推移する中、構造改革の効果で「黒鉛電極」の営業利益は17.5億円(前期は12.9億円の赤字)に浮上。「ファインカーボン」も合理化効果と製品価格の上昇により、営業利益は17.4億円(同18.3億円の赤字)に回復した。  続く18年12月期は、売上高1740億円(前期比63.8%増)、営業利益430億円(同3.7倍)を計画。中国政府による粗悪な鉄鋼の生産の取り締まりに端を発した、電炉用向け黒鉛電極値上げの効果は当期より本格的に顕在化するとしている。           ◆ ▽東和薬品 <4553>  18年3月期の連結営業利益予想を86億円から118億円(前期比71.8%増)に上方修正。           ◆ ▽アルバック <6728>  18年6月期の連結営業利益予想を330億円から355億円(前期比20.5%増)に上方修正。           ◆ ▽ブイ・テクノロジー <7717> 18年3月期の連結営業利益予想を100億円から120億円(前期比2.2倍)に上方修正。           ◆ ▽日本製鋼所 <5631>  18年3月期の連結営業利益予想を180億円から200億円(前期比62.1%増)に上方修正。           ◆ ▽小倉クラッチ <6408>  18年3月期の連結営業利益予想を8億円から12億7000万円(前期比30.6%増)に上方修正。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <14日の注目銘柄>(1)=東海カ、東和薬品、小倉クラなど
japan,company
2018-02-13 18:45