日本通信が連日のストップ高、イオン通じ格安スマホを発売

日本通信 <9424> が前場に一時80円ストップ高の398円まで上昇。連日のストップ高をつけた。午後はやや売りの勢いが強まっているものの、大幅高の水準で踏みとどまっている。  3月30日の一部紙に、イオン <8267> が計画している格安スマホ販売において、既存の携帯会社から回線を借りる「仮想移動体通信業者」として日本通信のサービスが利用されると報道。31日にはイオンと日本通信から正式に発表され、材料視された。  同サービスは端末代や通信・通話量などの合計基本料が月2980円で、4月4日から全国の「イオン」など170店舗で発売を開始する。既存の大手携帯会社と比較し大幅に割安なサービスとなるだけに、多くの契約者を獲得することも考えられ、スマホ業界において価格競争が再燃するとの見方もある。  また、ほかの小売企業なども同様のサービスを取り入れる可能性があり、日本通信のビジネスチャンスが拡大することも見込まれる。(編集担当:片岡利文)
日本通信が前場に一時80円ストップ高の398円まで上昇。連日のストップ高をつけた。
japan,company
2014-04-01 13:45