<1日の注目銘柄>(1)=モロゾフ、丹青社、JALなど

▽モロゾフ <2217>  18年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の293億円から296億円(前期比1.5%増)に、営業利益を21.5億円から24億円(19.4%増)にそれぞれ引き上げている。イベント商戦の好調、「ファヤージュ」や「アルカディア」などの焼菓子、カスタードプリンの好調による増収効果に加え、生産性の向上による原価率の改善が利益の押し上げに働いた。期末の配当予想も70円から100円に増額。          ◆ ▽丹青社 <9743>  18年1月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の734億円から750億円(前期比6.0%増)に、営業利益を42億円から45億円(14.5%増)にそれぞれ引き上げている。良好な市場環境を背景に「商業その他施設事業」、「チェーンストア事業」、「文化施設事業」ともに想定以上に堅調に推移した。          ◆ ▽日本航空 <9201>  上限200億円、700万株(自己株式を除く発行済株式数の2.0%)の自社株買いを発表。取得期間は18年3月1日-18年4月27日。資本効率の向上、および株主還元の拡充を図るため。なお、取得した自己株式は全て消却する予定。          ◆ ▽イー・ギャランティ <8771>  18年3月15日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げることで株式の流動性を高めるとともに、投資家層の拡大を図る。          ◆ ▽泉州電業 <9824>  上限5億円、15万株(自己株式を除く発行済株式数の1.48%)の自社株買いを発表。取得期間は18年3月6日-18年7月31日。株主還元の拡充、資本効率の向上、および経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するため。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <1日の注目銘柄>(1)=モロゾフ、丹青社、JALなど
japan,company
2018-02-28 17:45