<6日の注目銘柄>(1)=ピジョン、フォーカス、AMBITI

▽ピジョン <7956>
18年1月期の連結業績は、売上高1026億円(前期比8.4%増)、営業利益194億円(同23.8%増)。セグメント別の営業利益は、インバウンド(訪日外国人観光客)需要が継続する「国内ベビー・ママ事業」が59.3億円(同23.0%増)、「海外事業」が58.4億円(同20.1%増)、「中国事業」が97.2億円(同16.3%増)となって全体をけん引。連結営業利益は従来予想を7.1億円超過した。19年1月期については売上高1070億円(前期比14.3%増)、営業利益204億円(同5.1%増)を計画している。
◆
▽フォーカスシステムズ <4662>
18年3月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の184億円から192億円(前期比7.6%増)に、営業利益を8.5億円から10.1億円(同35.9%増)にそれぞれ引き上げている。全セグメントの受注が好調に推移する中、主に「公共関連事業」における徹底したプロジェクト管理と生産性向上対策、「情報セキュリティ機器関連事業」における官公庁向けのサイバーセキュリティ製品の大型受注およびトレーニング受講者の増加等が利益の押し上げに働いた。
◆
▽AMBITION <3300>
18年6月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の220.7億円から222.9億円(前期比52.9%増)に、営業利益を5.1億円から6.7億円(同2.3倍)にそれぞれ引き上げている。プロパティマネジメント事業部門におけるサブリース管理戸数等の増加、賃貸仲介事業部門における予想を上回る入居率の上昇、インベスト事業部門による新規物件の早期申込完了、IT化推進による業務効率・生産性のアップ、営業組織体制の強化等によるシナジー効果で、想定を上回る販管費等のコスト減を実現した。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<6日の注目銘柄>(1)=ピジョン、フォーカス、AMBITI
japan,company
2018-03-05 17:15