<12日の注目銘柄>(1)=カナモト、石原ケミカル、東日システム

▽カナモト <9678>  18年10月期第1四半期(17年11月-18年1月)の連結業績は、売上高423億円(前年同期比8.5%増)、営業利益53.7億円(同19.6%増)。東北地区の復興需要が漸減するなか、各地域の建設機械のレンタル需要に対し、資産の的確な再配置を進める一方、災害復旧・復興活動に対する継続的な支援体制も強化する中、「建設関連」が営業利益を50.2億円(同23.4%増)に伸ばし、全体をけん引した。会社側は上期の連結営業利益予想92.4億円(同7.5%減)を据え置いたが、第2四半期(2-4月)の営業利益は計算上38.7億円(同29.7%減)にとどまり保守的な印象。         ◆ ▽石原ケミカル <4462>  18年3月16日付けで、東証2部から東証1部に指定変更されると発表。         ◆ ▽東京日産コンピュータシステム <3316> 18年4月30日を基準日として、1株につき5株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性を高めることで、投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることが目的。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <12日の注目銘柄>(1)=カナモト、石原ケミカル、東日システム
japan,company
2018-03-09 17:45