<29日の注目銘柄>(1)=JXTG、久光薬、アスクルなど

▽JXTGホールディングス <5020>
第4四半期(18年1-3月)における原油や銅などの資源価格、石油製品マージンの状況などを踏まえ、18年3月期の連結売上高予想を従来の10兆2000億円から10兆2500億円(前期比45.9%増)に、当期利益を3000億円から3350億円(前期比2.2倍)に増額。同時に上限300億円、6000万株(自己株式を除く発行済株式数の1.75%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年4月2日-18年9月30日。株主への利益還元が経営上の重要課題であるとの認識のもと、安定的な配当の継続の実施に加え、さらなる株主還元を目指すこととした。
◆
▽久光製薬 <4530>
18年2月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1470億円から1480億円(前期比1.4%増)に、営業利益を241億円から265億円(前期比0.7%増)にそれぞれ引き上げ、営業利益については一転して増益を見込んだ。売上高が計画を上回って推移する中、販管費が計画を大幅に下回る見通しとなった。
◆
▽アスクル <2678>
18年5月期3月度(2月21日-3月20日)の単体売上高は前年同月比20.1%増。主力の「BtoB事業」が同12.2%増と順調に拡大する中、17年2月の物流センター火災の影響で落ち込んでいた「LOHACO」が同3.3倍と大きく盛り返している。
◆
▽守谷商会 <1798>
18年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の380億円から400億円(前期比8.5%増)に、営業利益を9.3億円から13.3億円(同16.2%減)にそれぞれ引き上げている。受注が堅調に推移する中、工事採算性の向上などにより完成工事総利益が増加する見通しとなった。
◆
▽ODKソリューションズ <3839>
18年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の49億円(前期比13.7%増)を据え置いたが、営業利益は1.9億円から3.7億円(同2.3倍)に引き上げている。学校法人向け業務(入試アウトソーシングサービス等)において、処理件数増に加え、採点、合格判定等の追加処理を受託したことが要因。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<29日の注目銘柄>(1)=JXTG、久光薬、アスクルなど
japan,company
2018-03-28 17:45