象印が8.2%高、販売好調で今11月期予想を増額修正
象印マホービン <7965> が急騰。買い気配でスタートし、午前9時6分に27円高(8.16%高)の358円まで上昇している。
同社は1日引け後、今11月期の業績予想を修正。第1四半期において、炊飯ジャーやステンレスマホービンの販売が国内外で好調となったほか、消費増税前の駆け込み需要もあり販売が計画を上回り、4月以降の需要の不透明さはあるものの、業績予想を上方修正したという。
5月中間期の業績予想は、売上高を390億円から410億円(前年同期比14.3%増)に増額。営業利益は16億円から25億円(同40.6%増)に上積み、一転しての営業増益予想となっている。
通期予想についても、売上高を700億円から710億円(前期比6.5%増)に、営業利益は24億円から30億円(同65.2%増)に増額している。(編集担当:片岡利文)
象印マホービンが急騰。買い気配でスタートし、午前9時6分に27円高(8.16%高)の358円まで上昇している。
japan,company
2014-04-02 10:15