<10日の注目銘柄>(1)=ライク、SYSKEN、ドーンなど

▽ライク <2462>
18年5月期第3四半期累計(17年6月-18年2月)の連結業績は、売上高337億円(前年同期比15.7%増)、営業利益16.0億円(同20.4%増)。モバイル・アパレル等のサービス業界、コールセンターや物流業界などにおける需要増を背景に、主力の「総合人材サービス事業」は営業利益15.3億円(同4.9%増)と堅調に推移。「子育て支援サービス事業」は認可保育園の新規開設による費用が発生したものの、補助金の加算により営業利益を4.1億円(同3.3倍)に伸ばした。一方、通期の連結営業利益予想については、認可保育園の新規開設が4月に集中するため第4四半期(3-5月)に開設コストが大きく出るとして、従来の17.8億円(前期比16.7%増)を据え置いている。
◆
▽SYSKEN <1933>
18年3月期の連結業績を修正。売上高を従来の274億円から280億円(前期比0.4%増)に、営業利益を7.0億円から8.5億円(同11.6%減)にそれぞれ引き上げている。情報電気通信事業の完成工事の増加、および第3四半期(17年10-12月)より連結子会社が増加したことがその要因。
◆
▽ドーン <2303>
18年5月期第3四半期累計(17年6月-18年2月)の単体業績は、売上高5.6億円(前年同期比4.5%増)、営業利益1.0億円(同67.8%増)。受託開発売上の増加や地方自治体の防災関連のクラウドサービスの利用料収入の増加により増収を確保。利益面は、売上高の増加に加え、地図等の仕入減少による原価率低減が押し上げに働いた。
◆
▽GameW <6552>
80万株の立会外分売を実施すると発表。予定期間は18年4月24-27日。同社は更に社会的な認知度や信用力を高め、企業価値向上を図ることを目的に東証1部への市場変更について具体的に準備を進めており、今回の立会外分売は形式要件である流通株比率の充足を図ることが目的。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<10日の注目銘柄>(1)=ライク、SYSKEN、ドーンなど
japan,company
2018-04-09 18:00