<16日の注目銘柄>(1)=HIOKI、藤商事、UUUMなど

▽日置電機 <6866>  18年12月期第1四半期(1-3月)の連結業績は、売上高60.1億円(前年同期比13.9%増)、営業利益10.9億円(同44.9%増)。スマートフォンをはじめとする携帯端末の高度化、自動車業界におけるEV(電気自動車)への転換、自動制御の導入などにより、これらに必要な電子部品、バッテリー、モーターなどの生産ラインが強化され、研究開発も活発化する中、「電子測定器」を中心に計測器が好調に推移。据え置かれた上期の予想営業利益14.1億円(同14.1%増)に対する進ちょく率は77.2%に達している。          ◆ ▽藤商事 <6257>  18年3月期の業績予想(単体)を上方修正。売上高を従来の500億円から523億円(前期比58.7%増)に、営業利益を25億円から43億円(前期は22.7億円の赤字)にそれぞれ引き上げている。第4四半期(18年1-3月)のパチンコ遊技機において、第3四半期(17年10-12月)に発売した「CR地獄少女 宵伽(よいのとぎ)」や、その他のシリーズ機種を継続販売したほか、「CR FAIRY TAIL」を発売したことで通期の販売台数が11万台と、従来予想の10.5万台を上回る見通しとなった。          ◆ ▽UUUM <3990>  18年5月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の89.8億円から110億円(前期比57.5%増)に、営業利益を4億円から6億円(同67.6%増)にそれぞれ引き上げている。動画広告市場が引き続き良好に推移したことに加え、新規クリエイターの獲得やタイアップ案件の獲得が順調に進んだ。18年5月期第3四半期累計(17年6月-18年2月)は、売上高79.7億円(前年同期比69.0%増)、営業利益4.6億円(同10.6%増)で、営業利益は従来の通期予想を超過している。          ◆ ▽中部飼料 <2053> 18年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1770億円から1780億円(前期比4.1%増)に、営業利益を54億円から58億円(同21.4%増)にそれぞれ引き上げている。主力の飼料事業において、畜産飼料の販売量が計画を上回ったのが主因。          ◆ ▽アドテック プラズマ テクノロジー <6668>  18年8月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の78.2億円から86億円(前期比19.1%増)に、営業利益を15.5億円から16.9億円(同13.7%増)にそれぞれ引き上げている。半導体・液晶関連事業において、引き続き設備投資が好調に推移していることがその要因。18年8月期上期は売上高42.億円(前年同期比31.4%増)、営業利益9.1億円(同51.0%増)。従来予想に比べ売上高は1.9億円、営業利益は1200万円、それぞれ超過した。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <16日の注目銘柄>(1)=HIOKI、藤商事、UUUMなど
japan,company
2018-04-13 17:45