【今日のドル円】米10年債利回り3%に上昇

 昨日のドル/円は、高値更新後に失速。米10年債利回りが節目の3%に達する中、約2カ月半ぶりに109.20円付近まで上昇したが、金利上昇を嫌気して米国株が下げに転じると108.50円台まで反落した。もっとも、投資家の不安心理を示すVIX指数は昨日のピーク時でも19台にとどまっており、今のところ市場マインドが冷え込む様子はない。なお、VIX指数は2月初旬の米長期金利急騰局面では50台に上昇する場面もあった。  米長期金利は、インフレ期待だけでなく財政悪化観測を織り込んで動いているだけに、大きく低下する公算は小さい。米長期金利は本日も続伸もしくは高止まりが見込まれるため、ドル/円も底堅く推移すると見る。主要国株価が下げ渋るようなら109.20円を超えて上伸する事も考えられる。いずれにしても、株価動向が注目される事になるだろう。 本日の予想レンジ:108.200-109.500円(執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
昨日のドル/円は、高値更新後に失速。米10年債利回りが節目の3%に達する中、約2カ月半ぶりに109.20円付近まで上昇したが、金利上昇を嫌気して米国株が下げに転じると108.50円台まで反落した。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,gaitame_tocdaydollars,fxExchange
2018-04-25 09:15