<21日の注目銘柄>(1)=富士フイルム、ミスミG、MS&AD

▽富士フイルムホールディングス <4901>
18年3月期の連結業績は、売上高2兆4334億円(前期比4.8%増)、営業利益1307億円(同24.1%減)。「イメージングソリューション部門」は、電子映像事業が大幅な増収となり、営業利益は560億円(同52.0%増)に増大。しかし、「ドキュメントソリューション部門」は、構造改革費用など一時費用700億円の発生で営業利益140億円(同83.1%減)に甘んじ、連結営業利益も大幅減益となった。続く19年3月期は売上高2兆5100億円(前期比3.1%増)、営業利益2000億円(同53.0%増)と、利益のV字回復を計画。ヘルスケア・高機能材料の成長加速、ドキュメント事業における、構造改革の一時費用(250億円)の、構造改革の効果(270億円)による相殺が主な前提。
◆
▽ミスミグループ本社 <9962>
19年3月期4月度の連結売上高実績は、「FA事業」が99.6億円(前年同月比20.6%増)、「金型部品事業」が62.9億円(同0.4%減)、ウェブ販売中心の一般流通品事業である「VONA事業」が117億円(同18.5%増)で、合計279億円(同14.3%増)と順調に推移。
◆
▽MS&ADインシュアランスグループホールディングス <8725>
上限300億円、1000万株(自己株式を除く発行済株式数の1.69%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年5月21日-18年9月14日。株主還元および資本効率の向上を図ることが目的。同時に発表した18年3月の連結業績は、経常収益5兆2178億円(前期比2.2%減)、経常利益2115億円(同40.0%減)。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<21日の注目銘柄>(1)=富士フイルム、ミスミG、MS&AD
japan,company
2018-05-18 17:30