<23日の注目銘柄>(1)=CRE、長大、ヤガミなど

▽シーアールイー <3458>
18年7月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げることで、株式の流動性向上と投資家層の拡大を図ることが目的。
◆
▽長大 <9624>
18年9月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の273億円から288.5億円(前期比8.2%増)に、営業利益予想を10.5億円から14.8億円(同3.3%減)にそれぞれ引き上げている。構造分野を中心にコンサルタント事業が想定を上回る見通しになったこと。また、関係会社の基礎地盤コンサルタンツの売上高も想定を上回る見込になったことが主な要因
◆
▽ヤガミ <7488>
18年4月期の連結業績は、売上高87億300万円(前期比10.2%増)、経常利益12億4000万円(同11.8%増)。「理科学機器」が経常利益6億2200万円(同9.6%増)と順調に推移する中、「産業用機器」が経常利益を2億7800万円(同60.4%増)に伸ばして全体をけん引。連結経常利益は従来予想を1億4000万円超過した。続く19年4月期は、売上高85億円(前期比2.3%減)、経常利益11億8000万円(同4.9%減)を計画。
◆
▽エン・ジャパン <4849>
18年6月11日付けで、JASDAQから東証1部または2部に市場変更すると発表。これに際し、株式の売出し624万7300株、オーバーアロットメントによる売出し17万3000株を実施する。
◆
▽アトラエ <6194>
18年6月12日付けで、東証マザーズから東証1部または2部に市場変更すると発表。これに際し、公募増資53万株、売出し62万7000株、オーバーアロットメントによる売出し93万7000株を実施する。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
japan,company
2018-05-22 18:00