<29日の注目銘柄>(1)=AMBIT、東海カ、クスリアオキなど

▽AMBITION <3300>
18年6月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の222.9億円から231.4億円(前期比58.8%増)に、営業利益を6.7億円から11.1億円(同3.8倍)にそれぞれ引き上げている。「プロパティマネジメント事業部門」におけるサブリース管理戸数等の増加、および予想を上回る入居率の上昇、「インベスト事業部門」による新規物件の早期申込完了、IT化推進による業務効率・生産性のアップ、営業組織体制の強化等によるシナジー効果で、想定を上回る販管費等のコスト減を実現したことなどがその要因。
◆
▽東海カーボン <5301>
18年12月期上期、および通期の連結業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の880億円から894億円(前年同期比81.8%増)に、営業利益を277億円から280億円(同6.6倍)に、純利益を202億円から428億円(同7.3倍)にそれぞれ増額。通期は、売上高を1940億円から2040億円(前期比92.0%増)に、営業利益を637億円から657億円(同5.7倍)に、純利益を468億円から686億円(同5.8倍)に引き上げている。
14日に開示した通り、同社の持分法適用関連会社「韓国東海カーボン(TKC社)」の連結子会社化に伴うもの。28日に、同社に次ぐ第2位の株主であるKC社より、105万750株 (発行済株式総数の9.0%)の取得が完了した。連結子会社化により約220億円の特別利益(段階取得にかかる差益)が発生するほか、TKC社の売上高を6月度より織り込んだ。
◆
▽クスリのアオキホールディングス <3549>
18年5月期5月度(4月21日-5月20日)の月次売上高は、既存店が前年同月比7.4%増で、全店は同19.6%増と好調持続。
◆
▽メディアフラッグ <6067>
上限1億円、10万株(自己株式を除く発行済株式数の2.0%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年6月1日-18年8月31日。経営環境の変化に対応した機動的かつ柔軟な資本政策を遂行し、株主への利益還元の充実ならびに資本効率の向上を図ることが目的。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<29日の注目銘柄>(1)=AMBIT、東海カ、クスリアオキなど
japan,company
2018-05-28 17:15