<1日の注目銘柄>(1)=共和工業、アステラス薬、HISなど

▽共和工業所 <5971>
18年4月期の連結業績は、売上高95.7億円(前期比30.1%増)、営業利益10.9億円(同63.2%増)。主にレンタル業界向けを中心とした新排ガス規制実施前の需要増により、国内向け建設機械は売上高68.4億円(同29.1%増)に伸長。海外向け建設機械は、中国における一般建設機械、およびインドネシア・オーストラリアにおけるマイニング機械の大幅な需要増により、売上高は17.3億円(同53.7%増)に増大。連結営業利益は従来予想を0.5億円超過した。続く19年4月期は売上高108億円(前期比12.8%増)、営業利益14.5億円(同32.7%)増と2ケタの増収・増益を見込んでいる。
◆
▽アステラス製薬 <4503>
上限1000億円、6000万株(自己株式を除く発行済株式数の3.04%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年6月1日-18年9月20日。資本効率の向上および株主還元のため。
◆
▽エイチ・アイ・エス <9603>
18年10月期上期の連結業績は、売上高3412億円(前年同期比25.5%増)、営業利益76.2億円(同22.1%増)。同社は4月27日に、「旅行事業」および「ハウステンボスグループ」の業績未達懸念を理由に、上期の連結営業利益予想を従来の77億円から70億円に減額したが、ほぼ減額前の数値で通過した。
◆
▽国際石油開発帝石 <1605>
オーストラリアのイクシスLNG(液化天然ガス)プロジェクトの沖合生産・処理施設において生産開始に必要な試運転作業が完了したと発表した。これにより、最終的な安全確認作業等を実施した後、生産井からのガス生産を開始し、19年3月期上期末までに生産物の出荷を行う予定。なお、このプロジェクトから見込まれる利益貢献を織り込んだ19年3月期の連結業績予想について変更はない。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<1日の注目銘柄>(1)=共和工業、アステラス薬、HISなど
japan,company
2018-05-31 17:30