<13日の注目銘柄>(1)=アドベンチャ、SKIYAK、富士PSなど

▽アドベンチャー <6030>
18年6月30日を基準日として、1株につき3株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げ、株式の流動性を高めることで投資しやすい環境を整えるとともに、投資家層の拡大を図ることが目的。
◆
▽SKIYAKI <3995>
18年7月31日を基準日として、1株につき5株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げ、より投資しやすい環境を整えることで、株式の流動性向上、および投資家層と株主数の拡大を図ることが目的。
◆
▽富士ピー・エス <1848>
18年6月19日付けで東証2部から東証1部に指定替えされると発表。
◆
▽前澤給装工業 <6485>
上限2億円、12万株(自己株式を除く発行済株式数の1.03%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年6月13日-18年9月28日。資本効率の向上、および株主還元の拡充を図ることが目的。
◆
▽ネオジャパン <3921>
19年1月期第1四半期(2-4月)の単体業績は、売上高6.63億円(前年同期比10.9%増)、営業利益1.87億円(同15.4%増)。「プロダクト」は減収だったが、「クラウドサービス」が、desknet‘s NEOクラウド版の利用ユーザー数の増加により、売上高を3.58億円(同20.1%増)に伸ばして全体をけん引。営業利益は上期予想(同22.2%減の1.94億円)にほぼ到達している。
◆
▽石井表記 <6336>
19年1月期第1四半期(2-4月)の連結業績は、売上高27.3億円(前年同期比9.9%減)、営業利益2.27億円(同35.2%減)。「電子機器部品製造装置」、「ディスプレイおよび電子部品」とも減収・減益だったが、連結営業利益の上期予想(同47.5%減の3.38億円)に対する進ちょく率は67.2%に達している。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<13日の注目銘柄>(1)=アドベンチャ、SKIYAK、富士PSなど
japan,company
2018-06-12 17:00