<19日の注目銘柄>(1)=ツルハHD、グレイス、レントラックなど

▽ツルハHD <3391>  18年5月期の連結業績は、売上高6732億円(前期比16.7%増)、営業利益402億円(同14.0%増)。高付加価値商品のカウンセリング販売に注力したほか、高齢化や競争激化に伴う商圏縮小に対応すべく食品売場を中心に既存店舗の改装を実施。また、スクラップ&ビルドを進める一方、M&A(企業の合併・買収)の推進により、期末の直営店舗数が1931店舗(前期末は1755店)に増加する中、営業利益は従来予想を3.4億円超過した。続く19年5月期は、売上高7436億円(前期比10.5%増)、営業利益418億円(同3.9%増)を計画している。            ◆ ▽グレイステクノロジー <6541>  東京証券取引所本則市場への変更予備申請を行ったと発表。社会的な認知度や信用力をさらに高め、企業価値向上を図るためには、東証1部への市場変更が重要と考えたことによるもの。なお、市場変更時における公募増資、売出しは現時点では計画していないが、東京証券取引所による承認の可否、および時期は不確定であり、東証1部への市場変更を確約するものではない。            ◆ ▽レントラックス <6045>  19年3月期5月度の連結売上高は、前年同月比18.5%増の7億9000万円。成果報酬型広告サービス事業におけるパートナーサイト運営者数は2万5840名で、同392名増と順調に推移。4-5月累計の売上高は15億円(前年同期間比7.6%増)で、売上高42億2200万円(前年同期比1.1%減)とする上期予想に対し順調な進ちょくを見せている。            ◆ ▽GMOアドパートナーズ <4784>  上限1.4億円、27.5万株(発行済株式数の1.64%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年6月19日-18年12月末。18年5月21日に公表した、第6回新株予約権の割当原資に充当する予定。            ◆ ▽タカショー <7590>  18年7月9日付けで、東証2部から東証1へ市場変更されると発表。それに伴い、200万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売出し30万株を実施する。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <19日の注目銘柄>(1)=ツルハHD、グレイス、レントラックなど
japan,company
2018-06-18 17:15