<25日の注目銘柄>(1)=リョーサン、ミスミG、日特建など

▽リョーサン <8140>
上限80億円、200万株(自己株式を除く発行済株式数の8.17%)の自社株買いを実施すると発表。取得期間は18年6月25日-19年3月31日。資本効率の向上を図るとともに、機動的な資本政策を遂行することが目的。
◆
▽ミスミグループ本社 <9962>
19年3月期5月度の連結売上高実績は、「FA事業」が101.6億円(前年同月比19.8%増)、「金型部品事業」が66.4億円(同0.3%増)、ウェブ販売中心の一般流通品事業である「VONA事業」が121.2億円(同22.0%増)で、合計289.2億円(同15.5%増)と順調に推移。4-5月累計は567.9億円(前年同期間比14.8%増)。
◆
▽日特建設 <1929>
配当はこれまで期末一括だったが、19年3月期は8円の中間配当を実施すると発表。期末は従来の20円を据え置き、通期の配当予想を28円(前期は24円)とした。
◆
▽福島印刷 <7870>
18年8月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の70.8億円から70.9億円(前期比2.9%増)に、営業利益を1.3億円から2.9億円(同29.2%減)にそれぞれ引き上げている。売上高はほぼ想定線だが、高付加価値商材を中心とした主力の「DMPM(ダイレクトメール データプリント)サービス」の好調な推移、諸経費の効率的な運用等により、営業利益は大幅に上ブレる見通しとなった。
18年8月期第3四半期累計(17年8月21日-18年5月20日)は売上高53.1億円(前年同期比5.7%増)、営業利益2.7億円(同17.7%減)で、営業利益は従来の通期予想を大きく超過した。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<25日の注目銘柄>(1)=リョーサン、ミスミG、日特建など
japan,company
2018-06-22 17:15