アズ企画設計は不動産販売事業を展開、19年2月期営業・経常増益予想

 アズ企画設計 <3490> (JQ)は、収益賃貸マンションやビジネスホテルなどを売買する不動産販売事業を主力としている。18年3月東証JASDAQに新規上場した。19年2月期は増収、営業・経常増益予想としている。株価は戻り高値圏から反落して安値圏だが、IPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。   ■不動産販売事業を展開    18年3月東証JASDAQに新規上場した。首都圏1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)エリアを中心に、収益賃貸マンションやビジネスホテルなどを売買する不動産販売事業を主力として、不動産賃貸事業、不動産管理事業も展開している。   ■19年2月期は営業・経常増益予想    19年2月期連結業績予想は、売上高が18年2月期比27.6%増の81億38百万円、営業利益が8.9%増の4億36百万円、経常利益が8.4%増の3億82百万円、純利益が20.0%減の2億19百万円としている。    不動産販売事業が牽引して大幅増収予想である。販管費が増加するが、増収効果で営業・経常増益予想である。純利益は特別利益が一巡して減益予想としている。なお6月22日に販売用不動産の売却、および当該不動産の取得に際して調達した借入金の返済を発表している。   ■株価は安値圏だがIPO後の落ち着きどころを探る段階    株価は戻り高値圏から反落して安値圏の形だが、IPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。6月22日の終値は3425円、今期予想連結PERは約14倍、時価総額は約32億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
アズ企画設計<3490>(JQ)は、収益賃貸マンションやビジネスホテルなどを売買する不動産販売事業を主力としている。18年3月東証JASDAQに新規上場した。
economic
2018-06-25 09:15