<12日の注目銘柄>(1)=スター精密、ベル24HD、トレファクなど

▽スター精密 <7718>  18年12月期第1四半期(18年3-5月)の連結業績は、売上高239億円、営業利益40.1億円。今期より決算期を2月から12月に変更するため前年同期との増減比較はないが、欧州を中心に「工作機械事業」の好調が持続しているとして、上期の予想営業利益を従来の45億円から57億円に、通期予想を69億円から80億円に増額している。同時に上限10億円、60万株(自己株式を除く発行済株式数の1.63%)の自社株買いも発表。取得期間は18年7月12日-18年9月20日。           ◆ ▽ベルシステム24ホールディングス <6183>  19年2月期第1四半期(18年3-5月)の連結業績(IFRS)は、売上収益302億円(前年同期比5.6%増)、税引前利益27.9億円(同23.8%増)。人材不足による採用難を背景に直接雇用社員、派遣社員ともに賃金の上昇傾向が続く中、主力の「CRM(Customer Relationship Management)事業」が税引前利益を25.6億円(同46.8%増)に伸ばして全体をけん引。連結税引前利益の通期予想に対する進ちょく率は27.2%となっている。           ◆ ▽トレジャー・ファクトリー <3093>  19年2月期第1四半期(18年3-5月)の連結業績は、売上高43.5億円(前年同期比8.6%増)、営業利益3.1億円(同28.4%増)。大型品を買取る出張買取の強化、Web経由の買取・販売の強化、店頭における自社アプリを活用したキャンペーンの実施に加え、店舗の人員配置の効率化など販管費の低減に取り組む中、営業利益は上期予想の1.4億円(同12.5%減)を超過している。           ◆ ▽スタジオアタオ <3550>  19年2月期第1四半期(18年3-5月)の連結業績は、売上高14.3億円(前年同期比22.1%増)、営業利益3.5億円(同34.7%増)。オンラインショップと店舗の連携効果により、営業利益の通期予想(前期比8.6%増の6億円)に対する進ちょく率は57.8%に達している。           ◆ ▽ツナグ・ソリューションズ <6551>  18年7月18日付けで東証マザーズから東証1部へ市場変更されると発表。           ◆ ▽カナミックネットワーク <3939>  18年7月18日付けで東証マザーズから東証1部へ市場変更されると発表。 ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
 <12日の注目銘柄>(1)=スター精密、ベル24HD、トレファクなど
japan,company
2018-07-11 18:00