ソニーグループ(エレクトロニクス事業)の下請企業実態調査=帝国データバンク

 電機事業関連の下請先、全国に1万3000社  ~福島、長野、神奈川などが上位に~  はじめに  ソニーは2月6日、2014年3月期連結業績予想を大幅に下方修正し、300億円の黒字予想から一転、最終段階で1100億円の赤字見通しを発表した。業績低迷が続くソニーにとって、主力のエレクトロニクス事業の立て直しは急務。今後は、ソニーグループの事業再編や取引先選別を通じて、全国の下請先への直接、間接的な影響が懸念される。  帝国データバンクは、自社データベースである企業概要ファイル「COSMOS2」(144万社収録)の中から、ソニーグループのエレクトロニクス事業と直接、間接的に取引がある下請企業を抽出し、社数・従業員数合計、都道府県別、業種別、年売上高別に調査・分析した。  ソニーグループの取引先実態に関する調査は、今回が初めて。  ・調査対象は、ソニー本体ならびに、同社の2012年度・有価証券報告書に記載があるイメージング・プロダクツ&ソリューション、モバイル・プロダクツ&コミュニケーション、ホームエンタテインメント&サウンド、デバイスの各事業を手がける主要国内製造子会社3社(ソニーイーエムシーエス、ソニーエナジー・デバイス、ソニーセミコンダクタ)とした  ・抽出条件は、製造業、卸売業、サービス業の3業種<食品・繊維など上記事業と関連の薄い業態は除く>で、資本金3億円以下の企業(個人含む)を「下請先」とした  ・上記4社の複数社と取引関係がある企業については「1社」としてカウントした  ・取引の有無、売上高、所在地は最新のものとしたが、弊社調査後に変動している可能性もある  調査結果  1.ソニーグループのエレクトロニクス事業関連の下請企業の合計は全国で1万2804社にのぼることが判明。これら下請企業の従業員数合計は67万2051人に達した  2.都道府県別に見ると、「東京都」が4405社(構成比34.4%)でトップ。2位は「大阪府」(1251社、同9.8%)、3位は「神奈川県」(1250社、同9.8%)が続いた  3.業種別に見ると、一次下請先、二次下請先ともに、産業用電気機器卸、ソフト受託開発が上位を占めた  4.年売上高別に見ると、「1億円以上10億円未満」(6917社、構成比54.0%)が最も多く、「1億円未満(未詳含む)」(1868社、同14.6%)と合わせて「10億円未満」が全体の約7割(情報提供:帝国データバンク)
ソニーは2月6日、2014年3月期連結業績予想を大幅に下方修正し、300億円の黒字予想から一転、最終段階で1100億円の赤字見通しを発表した。業績低迷が続くソニーにとって、主力のエレクトロニクス事業の立て直しは急務。今後は、ソニーグループの事業再編や取引先選別を通じて、全国の下請先への直接、間接的な影響が懸念される。
economic
2014-04-04 09:45