シティ証が電通の目標株価を引き上げ

 シティグループ証券が3日付リポートで、電通 <4324> の目標株価を引き上げている。  「グローバルで成長する稀有な大手広告会社」と題した同リポートでは、電通が増益率や営業利益率において、世界トップクラスの企業に成長すると高く評価。「2017年3月期まで連結営業利益は2ケタ成長する」と予想している。  その要因として、非マスメディアの領域の収益が拡大していることや、4月以降も広告需要がさほど悪化しない可能性が出てきたことなどを挙げ、また、Aegis社とのシナジー効果で今15年3月期からは海外事業の利益成長が加速するとも見通している。  同証券による今期の営業利益予想は、従来見通しの667億円から816億円に大幅増額、来期予想についても756億円から927億円に上積みした。  投資判断は「1(買い)」を継続、目標株価は3900円から4700円に引き上げている。  電通の4日の株価は、前場に75円高(1.90%高)の4020円まで上昇した。(編集担当:片岡利文)
シティグループ証券が3日付リポートで、電通の目標株価を引き上げている。
japan,company
2014-04-04 11:45