<20日の注目銘柄> =総医研HD、環境管理

▽総医研ホールディングス <2385>
18年6月期の連結業績は、売上高54億5500万円(前期比31.5%増)、営業利益3億2500万円(同23.1%増)。「化粧品」が、「PHマッサージゲルPro.」、「モイストクリームマスクPro.」などの貢献で営業利益を3億1200万円(同39.2%増)に伸ばす中、「疲労定量化及び抗疲労食薬開発プロジェクト」から生まれた飲料「イミダペプチド」を軸とする「健康補助食品事業」は、疲労回復のニーズが高い夏場に向け第4四半期(4-6月)の広告宣伝費を予算より増額したものの、営業利益は2億600万円(同4.2%)と順調に推移。全体として大幅増収・増益を達成した。続く19年6月期も「化粧品」、「健康補助食品」をけん引役に、売上高67億円(同22.8%増)、営業利益6億円(同84.3%増)と、大幅な増収・増益を計画している。
◆
▽環境管理センター <4657>
18年6月期の単体業績は、売上高35億7200万円(前期比6.0%減)、営業損益は1億2500万円の赤字(前期は1億8200万円の黒字)。減収・営業赤字ではあるが、第4四半期(18年4-6月)に売上計上した物件の利益率が想定よりも良かったことや、経費削減に努めたことなどにより、赤字幅は従来予想より7500万円縮小した。続く19年6月期については、18年5月30日付けで土壌環境リサーチャーズを設立したこと、また、18年8月にベトナム子会社を設立予定であることから、連結売上高40億円、営業利益1億円を計画している。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<20日の注目銘柄> =総医研HD、環境管理
japan,company
2018-08-17 17:30