<28日の注目銘柄> =DyDo、イトーキ、エスイー

▽ダイドーグループホールディングス <2590>
19年1月期第2四半期累計(18年1月21日-7月20日)の連結業績は、売上高870億円(前年同期比0.2%増)、営業利益32.8億円(同52.0%増)。コーヒー飲料を中心とする「国内飲料事業」は、売上高こそ623億円(同2.5%減)と伸び悩んだが、新しい省エネユニットを組み込んだ再生中古自販機による固定費低減効果等により、営業利益を34.2億円(同43.3%増)に伸ばして全体をけん引した。
なお、通期業績は、売上高1752億円(前期比1.5%増)、営業利益57.4億円(同17.4%増)とする従来予想を据え置き。同時に発表した8月度の(7月21日-8月20日)国内飲料事業の販売函数は、スポーツドリンク類、ミネラルウォーター類、茶系飲料等の貢献により前年同月比4.9%増と、4月以来4カ月ぶりに前年実績を上回っている。
◆
▽イトーキ <7972>
18年8月31日付けで、653万8711株(消却前の発行済株式数の12.5%)の自己株式を消却すると発表。なお、これは同社が18年7月31日時点で保有する自己株式の全部に相当する。
◆
▽エスイー <3423>
18年9月30日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。投資単位当たりの金額を引き下げることにより、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることが目的。
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。(イメージ写真提供:123RF)
<28日の注目銘柄> =DyDo、イトーキ、エスイー
japan,company
2018-08-27 16:30